移動販売車への道 ~ 目指せ!thanks milk 号 ~
『 忘れないでね 家畜の存在 』をモットーに、もっと皆さんに畜産物の素晴らしさや酪農家さんたちの思いを知ってほしくて、神奈川県産の牛乳を使ったグラニータと一緒に移動販売車でその想いを皆さんにお届けしたいと思います!でも準備はこれから… 未知の世界。心配な事はたくさんあるけど、それ以上に伝えたい事がある。。 乳牛や酪農家さん達への今までの感謝の気持ちを込めて、『thanks milk 号』へ向け今、出発します!!
プロフィール
thanks milk
神奈川県横浜生まれ
小さい頃から動物好きで、子供の頃の夢はムツゴロウ動物王国で働くこと。その後、動物の世話や勉強がしたくて、農業高校畜産科学科に進学。ペットなど可愛がるだけではない、人のために生きている動物である『家畜』に出会い勉強するにつれて、その奥の深さを知る。高校卒業後は北海道で牧場に住み込みながら大学で学び、卒業後は教える立場に。
現在は現場から離れ、飲食店で働きながら移動販売を目指しています!
カテゴリ
thanks milk グッズ
(1)
東日本大震災
(6)
メニュー・試作
(2)
修行~
(0)
kurumi 号お手伝い
(2)
移動販売車
(3)
お知らせ
(4)
最近の記事
ホームページが出来ました!
(5/19)
エコモノ市 in 片倉ロハスガレージ
(5/14)
出店デビューが決まりました!!
(5/10)
営業許可取得!
(5/5)
報告
(5/3)
お久しぶりです!
(4/1)
少々お待ちを…
(11/28)
ワークショップデビュー
(10/7)
桜木町 コレットマーレ☆
(8/28)
ap bank fes!
(7/25)
ブログ内検索
過去記事
2012年05月
2012年04月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
お気に入り
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
濱街沿線ダイアリー
2011年05月19日
やっぱり…。
やっぱり…。
恐れていたことがー。
と、いうよりやっぱりかぁという気持ち。
Tweet
同じカテゴリー(
東日本大震災
)の記事画像
同じカテゴリー(
東日本大震災
)の記事
東日本大震災④ 野菜サポーターになりました。
(2011-05-20 22:24)
東日本大震災③ 動かない勇気。待つ勇気。
(2011-05-18 12:25)
東日本大震災② 農家が直面した被害
(2011-05-03 00:47)
東日本大震災について
(2011-05-02 19:13)
Posted by thanks milk at 08:40 │
東日本大震災
このBlogのトップへ
このページの上へ▲