2012年05月19日
ホームページが出来ました!
ホームページがついに出来ました!
コンセプト、メニューのページがあり、スケジュールなどもこちらで見れます
そして、ブログの方もホームページ内のブログへ移行します。
『移動販売への道~目指せthanks milk 』
と題をつけていただき、ついに私もこちらのブログは卒業する時がきました
これからは、『移動カフェ thanks milk 』として、色々報告やお知らせをして行きたいと思います!
今までありがとうございました
なんだか少し寂しい気持ちになりますが、
ぜひ、引き続き覗いてくれたら嬉しいです
新しいホームページはこちら
http://thanks-milk.com
明日は
藤沢市にあるecomo 野菜市に出店します!
コンセプト、メニューのページがあり、スケジュールなどもこちらで見れます
そして、ブログの方もホームページ内のブログへ移行します。
『移動販売への道~目指せthanks milk 』
と題をつけていただき、ついに私もこちらのブログは卒業する時がきました
これからは、『移動カフェ thanks milk 』として、色々報告やお知らせをして行きたいと思います!
今までありがとうございました
なんだか少し寂しい気持ちになりますが、
ぜひ、引き続き覗いてくれたら嬉しいです
新しいホームページはこちら
http://thanks-milk.com
明日は
藤沢市にあるecomo 野菜市に出店します!
Posted by thanks milk at
15:35
2012年05月14日
エコモノ市 in 片倉ロハスガレージ
thanks milk無事初出店を終え、ただ今ホッとしております!
昨日、良いお天気にも恵まれ記念すべき初出店をすることができました
場所は前回お知らせした通り、横浜市神奈川区片倉のネッツトヨタロハスガレージでおこなわれたエコモノ市です
担当の方や出店者さんにもよくしてもらい、大きなトラブルもなくのんびりした良いスタートを切ることができました
最初のお客様は小さな女の子とお母さんでした
ほんとに色々な人に応援していただいているにも関わらず、全然報告ができずすみませんでした
なんとなく、照れくさいのと、まだ自信が少々足りなかったのでなかなか
「来て来て」
と言えなかった私。
でも!初めて出店させていただいて、何が自信がなかったのかもわかったし、thanks milkはこれからです!まだまだ発展してパワーアップしていきますので、お許しください!
姉夫婦、我が家の父、母、そしてなんとオープン間際にお知らせしたにも関わらず、前の職場でお世話になったご夫婦が開店お祝いにと駆けつけてくださりお花までいただいてしまいました
本当にありがとうございましたとても嬉しかったです
それまで、ひっそりさりげなく、あまり特別な自覚がなかったオープンへの気持ちが、一気に開店モードに!
「あぁ、形になったんだなぁ」
と、しみじみmilk号を眺めてしましました。
まだスタートをきったばかりですが、長く、そして意味のあるthanks milkにして行きたいと改めて思わせてくれる一日でした。
出発前のmilk号
お祝いに頂いたお花(グッと開店モードに!)
看板牛を務めてくれた最近気に入っている牛くん
昨日、良いお天気にも恵まれ記念すべき初出店をすることができました
場所は前回お知らせした通り、横浜市神奈川区片倉のネッツトヨタロハスガレージでおこなわれたエコモノ市です
担当の方や出店者さんにもよくしてもらい、大きなトラブルもなくのんびりした良いスタートを切ることができました
最初のお客様は小さな女の子とお母さんでした
ほんとに色々な人に応援していただいているにも関わらず、全然報告ができずすみませんでした
なんとなく、照れくさいのと、まだ自信が少々足りなかったのでなかなか
「来て来て」
と言えなかった私。
でも!初めて出店させていただいて、何が自信がなかったのかもわかったし、thanks milkはこれからです!まだまだ発展してパワーアップしていきますので、お許しください!
姉夫婦、我が家の父、母、そしてなんとオープン間際にお知らせしたにも関わらず、前の職場でお世話になったご夫婦が開店お祝いにと駆けつけてくださりお花までいただいてしまいました
本当にありがとうございましたとても嬉しかったです
それまで、ひっそりさりげなく、あまり特別な自覚がなかったオープンへの気持ちが、一気に開店モードに!
「あぁ、形になったんだなぁ」
と、しみじみmilk号を眺めてしましました。
まだスタートをきったばかりですが、長く、そして意味のあるthanks milkにして行きたいと改めて思わせてくれる一日でした。
出発前のmilk号
お祝いに頂いたお花(グッと開店モードに!)
看板牛を務めてくれた最近気に入っている牛くん
2012年05月10日
出店デビューが決まりました!!
ついにこの記事を書く時が来ました
実は4月の休日やGWに(仮)と称してデビューさせていただいていました。
4月は横浜市四季の森でkurumiさんとご一緒にスープ屋さんのドリンク担当としてthanks milkのドリンクを販売させていただき、
GWは千葉県幕張メッセでhonobono号さんのブースで1日販売させていただきました。
実際販売してみると、物の置き方、見せ方などがいかに難しいかがよく分りました
想いがこもっていても伝えたいことがあっても、やはりまずは目をひき、手にとってもらはないことには次に繋げることはできません。
先輩方は当たり前のようにこなしているその読み、さじ加減が、流石だなぁと自分の商品を実際お客様に販売すことで勉強になった経験でした
そして、そして!!
今度の日曜日、ついに!!
移動販売を目指して早1年と4か月。
野菜ソムリエのスープ屋さんkurumiさんに出会い、honobono号さんに出会い、色々な方に助けていただきながらついにこの文を書くことができます!
お手伝いではなく!(仮)ではなく!
移動カフェ thanks milkオープンします!
5月13日(日) エコモノ市inGarage(片倉)
体に優しい地球に優しいライフスタイルを体感できるお店がいっぱい!
毎月第1日曜日に藤沢市ecomoで開催されているエコモノ市の姉妹市です。
場所:横浜市神奈川区片倉1-24-1 マイネッツ片倉店
エントランス前駐車場+NETZトヨタ店内
時間:9時~16時
TEL:045-488-0081
*thanks milkは外のウッドデッキでの販売になります。
雨天時は外での販売は原則的に中止となるそうなので、お天気を願うばかりです
milk号もロゴも紹介しないままのこのお知らせ
申し訳ありません。
ホームページ開設まであと一息です
メニュー、コンセプト等もありますので、ぜひ見ていただきたいのですが、
オープンまでに間に合うかなぁ…
実は4月の休日やGWに(仮)と称してデビューさせていただいていました。
4月は横浜市四季の森でkurumiさんとご一緒にスープ屋さんのドリンク担当としてthanks milkのドリンクを販売させていただき、
GWは千葉県幕張メッセでhonobono号さんのブースで1日販売させていただきました。
実際販売してみると、物の置き方、見せ方などがいかに難しいかがよく分りました
想いがこもっていても伝えたいことがあっても、やはりまずは目をひき、手にとってもらはないことには次に繋げることはできません。
先輩方は当たり前のようにこなしているその読み、さじ加減が、流石だなぁと自分の商品を実際お客様に販売すことで勉強になった経験でした
そして、そして!!
今度の日曜日、ついに!!
移動販売を目指して早1年と4か月。
野菜ソムリエのスープ屋さんkurumiさんに出会い、honobono号さんに出会い、色々な方に助けていただきながらついにこの文を書くことができます!
お手伝いではなく!(仮)ではなく!
移動カフェ thanks milkオープンします!
5月13日(日) エコモノ市inGarage(片倉)
体に優しい地球に優しいライフスタイルを体感できるお店がいっぱい!
毎月第1日曜日に藤沢市ecomoで開催されているエコモノ市の姉妹市です。
場所:横浜市神奈川区片倉1-24-1 マイネッツ片倉店
エントランス前駐車場+NETZトヨタ店内
時間:9時~16時
TEL:045-488-0081
*thanks milkは外のウッドデッキでの販売になります。
雨天時は外での販売は原則的に中止となるそうなので、お天気を願うばかりです
milk号もロゴも紹介しないままのこのお知らせ
申し訳ありません。
ホームページ開設まであと一息です
メニュー、コンセプト等もありますので、ぜひ見ていただきたいのですが、
オープンまでに間に合うかなぁ…
2012年05月05日
営業許可取得!
thanks milk号 営業許可を取得いたしました!!!
これで晴れてオープンすることが出来ます
営業許可は横浜一円と政令都市(横浜、川崎、横須賀、相模原)以外の神奈川県内の2つをゲットです!
更新は5年。
営業の許可の種類は色々あって、喫茶店営業、飲食店営業、菓子製造業などなど販売するものによって異なります。
車の内装の条件や、申請料も違ってきます
また、軽自動車か普通自動車かによっても取り扱える食品や販売するものが限られています。
thanks milk はソフトクリーム→グラニータとメインメニューを変えましたが、色々アドバイスをいただいたり、知っていくうちにたどり着いたのは
『みるくドリンク』
フルーツやコーヒーなどとmilk を合わせて提供する『移動カフェ』にしました
もちろん、初心を忘れず畜産や家畜について知るきっかけ作りを目的にして美味しくて優しい味のドリンクを販売していきたいと思います
先日、平塚の保険センターに行って食品の取り扱いについての講習会に参加し、無事に営業許可書をいただくことができました。
今後も必要に応じて随時申請し取得していく予定です
手にした時、責任と重さを感じると同時に、なんだかとっても感動してしまいました
頑張らねば!
これで晴れてオープンすることが出来ます
営業許可は横浜一円と政令都市(横浜、川崎、横須賀、相模原)以外の神奈川県内の2つをゲットです!
更新は5年。
営業の許可の種類は色々あって、喫茶店営業、飲食店営業、菓子製造業などなど販売するものによって異なります。
車の内装の条件や、申請料も違ってきます
また、軽自動車か普通自動車かによっても取り扱える食品や販売するものが限られています。
thanks milk はソフトクリーム→グラニータとメインメニューを変えましたが、色々アドバイスをいただいたり、知っていくうちにたどり着いたのは
『みるくドリンク』
フルーツやコーヒーなどとmilk を合わせて提供する『移動カフェ』にしました
もちろん、初心を忘れず畜産や家畜について知るきっかけ作りを目的にして美味しくて優しい味のドリンクを販売していきたいと思います
先日、平塚の保険センターに行って食品の取り扱いについての講習会に参加し、無事に営業許可書をいただくことができました。
今後も必要に応じて随時申請し取得していく予定です
手にした時、責任と重さを感じると同時に、なんだかとっても感動してしまいました
頑張らねば!
Posted by thanks milk at
09:20
2012年05月03日
報告
GW みなさんいかがお過ごしでしょうか
4月より本格的に準備をしているthanks milk です
報告したい事がたくさんあります
まとめてではありますが、書いていきたいと思います!
まず、thanks milk 号の完成
milk 号は神奈川県平塚市にある湘南ガレージさんに作っていただきました!
外装のカラーから選び、内装はスタンダードの形にちょっとカウンターの幅を狭くしてもらったりするくらいで、全てお任せで作っていただきました
milk 号は先月、わが家に来たわけですが、相性も良く、いつもお利口に駐車場で待っていてくれます。
milk 号のおかげて、行動範囲も準備の進行度もグンとアップです
と、いうのも準備にはかなり買い出しが多く細かい器具から大きなものまでたくさんあります!ホームセンターに常連になってしまうほど!
荷物もたくさん増えてきました☆
販売時に使うもの、仕込みに使うもの、車関係、看板やレイアウトなど様々です
ムダ使いしないように心がけているのですが、どうだろう…
そして、おまちかねのロゴとイラストも完成!
みなさんは神奈川県藤沢市にあるecomo という自然食品などを扱うお店を知っていますか?
そのecomo のロゴや外壁のデザインを手掛けている、小林さんというデザイナーさんにお願いしました。
実は私はこのecomo のデザインがとても好きで、まさかthanks milk のデザインをしてもらえるとはと、すごく舞い上がってしまいました
憧れのデザイナーさんにも関わらず、色々ワガママを言ってしまったりして困らせてしまいましたが、とてもイメージにピッタリなかわいいイラストとロゴに仕上げていただきました
大切にします
さらに、ホームページも作っていただくことになり、もう少しでオープンします!
楽しみに待っていてくださいね
全貌はホームページで☆
4月より本格的に準備をしているthanks milk です
報告したい事がたくさんあります
まとめてではありますが、書いていきたいと思います!
まず、thanks milk 号の完成
milk 号は神奈川県平塚市にある湘南ガレージさんに作っていただきました!
外装のカラーから選び、内装はスタンダードの形にちょっとカウンターの幅を狭くしてもらったりするくらいで、全てお任せで作っていただきました
milk 号は先月、わが家に来たわけですが、相性も良く、いつもお利口に駐車場で待っていてくれます。
milk 号のおかげて、行動範囲も準備の進行度もグンとアップです
と、いうのも準備にはかなり買い出しが多く細かい器具から大きなものまでたくさんあります!ホームセンターに常連になってしまうほど!
荷物もたくさん増えてきました☆
販売時に使うもの、仕込みに使うもの、車関係、看板やレイアウトなど様々です
ムダ使いしないように心がけているのですが、どうだろう…
そして、おまちかねのロゴとイラストも完成!
みなさんは神奈川県藤沢市にあるecomo という自然食品などを扱うお店を知っていますか?
そのecomo のロゴや外壁のデザインを手掛けている、小林さんというデザイナーさんにお願いしました。
実は私はこのecomo のデザインがとても好きで、まさかthanks milk のデザインをしてもらえるとはと、すごく舞い上がってしまいました
憧れのデザイナーさんにも関わらず、色々ワガママを言ってしまったりして困らせてしまいましたが、とてもイメージにピッタリなかわいいイラストとロゴに仕上げていただきました
大切にします
さらに、ホームページも作っていただくことになり、もう少しでオープンします!
楽しみに待っていてくださいね
全貌はホームページで☆
Posted by thanks milk at
08:42
2012年04月01日
お久しぶりです!
お久しぶりです!
先週より10月から勤務していた仕事も終え、また移動販売の準備にとりかかっているthanks milkです
この半年、色々な人に助けられながら地道にしかし、確実に(しかし、マイペースに)準備を進めて参りました!
車を購入し、外装の色から悩み、内装の作りを考え、ロゴもデザイナーさんに依頼し、完成までもう少し!
みなさんに紹介できるのが楽しみです
車に関しては、内装は出来上がっているので、同時進行で保健所の営業許可の申請に回っているとこです。
これは最近ますますお世話になっているkurumiさんに一緒に行ってもらい、初めてのことで分らないこともkurumiさんのおかげでとても心強く進めることができました
この時、thanks milk号を運転したのですが、相性ばっちり!
とても気が合います(確信)
その他、メニューの確定、試作を繰り返し、先日は移動販売をしている先輩たちに試飲をしてもらい貴重なアドバイスももらいました
必要な備品やグッツを買い揃え、出店先を調べ、ようやく1年ごしに散らばっていた事が実際形になってきた気がします
新しい出会いや応援してくれる人が増えるたび、これから自分が始めようとしていることの責任や自立しなければならないことを実感します。
もちろん、これからは食品や情報を提供する立場になるので、色々な人の話を聞き、自分の考えを持ち、真剣に向き合い、取り組みたいと思っています。勉強することもたくさんだなぁ
また、少しづつお知らせしたいと思います。
相変わらずではありますが、オープンしてみなさんに会えますようがんばりますのでこれからもよろしくお願いします
先週より10月から勤務していた仕事も終え、また移動販売の準備にとりかかっているthanks milkです
この半年、色々な人に助けられながら地道にしかし、確実に(しかし、マイペースに)準備を進めて参りました!
車を購入し、外装の色から悩み、内装の作りを考え、ロゴもデザイナーさんに依頼し、完成までもう少し!
みなさんに紹介できるのが楽しみです
車に関しては、内装は出来上がっているので、同時進行で保健所の営業許可の申請に回っているとこです。
これは最近ますますお世話になっているkurumiさんに一緒に行ってもらい、初めてのことで分らないこともkurumiさんのおかげでとても心強く進めることができました
この時、thanks milk号を運転したのですが、相性ばっちり!
とても気が合います(確信)
その他、メニューの確定、試作を繰り返し、先日は移動販売をしている先輩たちに試飲をしてもらい貴重なアドバイスももらいました
必要な備品やグッツを買い揃え、出店先を調べ、ようやく1年ごしに散らばっていた事が実際形になってきた気がします
新しい出会いや応援してくれる人が増えるたび、これから自分が始めようとしていることの責任や自立しなければならないことを実感します。
もちろん、これからは食品や情報を提供する立場になるので、色々な人の話を聞き、自分の考えを持ち、真剣に向き合い、取り組みたいと思っています。勉強することもたくさんだなぁ
また、少しづつお知らせしたいと思います。
相変わらずではありますが、オープンしてみなさんに会えますようがんばりますのでこれからもよろしくお願いします
Posted by thanks milk at
00:03
2011年11月28日
少々お待ちを…
ご無沙汰しております。
10月より、急に職場が変わり安易にブログを更新出来なくなってしまいました。
しかし!
お仕事と平行して、休日には紅茶(ミルクティーやチャイなど)の勉強会に参加したり、ドリンクやスイーツの試作をしたり、
と地道ではありますが少しづつ準備を進めているところです
来月は車も見に行く予定で、今からワクワクしています
マイペースなthanks milk 号ではありますが、
またご報告出来る日まで少々お待ちください
紅茶の入れ方、ミルクティーに合う紅茶やミルクについて教えていただきました!
手作りミルクボーロ
10月より、急に職場が変わり安易にブログを更新出来なくなってしまいました。
しかし!
お仕事と平行して、休日には紅茶(ミルクティーやチャイなど)の勉強会に参加したり、ドリンクやスイーツの試作をしたり、
と地道ではありますが少しづつ準備を進めているところです
来月は車も見に行く予定で、今からワクワクしています
マイペースなthanks milk 号ではありますが、
またご報告出来る日まで少々お待ちください
紅茶の入れ方、ミルクティーに合う紅茶やミルクについて教えていただきました!
手作りミルクボーロ
2011年10月07日
ワークショップデビュー
ワークショップデビュー
9月25日(日)、honobono 号さんのお誘いを受けてヘンプストラップ作りのワークショップの先生役をやらせてもらいました
場所は新宿住宅展示場
アンケートに答えた方が無料参加できるという感じで、みなさんチケットを持って集まってくれました☆
全部で20人弱の方に参加していただき、初めてでつたない私の説明にもかかわらず、みなさんそれぞれ上手にオリジナルのストラップを作り上げていました
私たちが帰る頃、わざわざストラップを着けたと見せに来てくれる方がいて、とっても嬉しかったです
一緒に何かを作って形にするという事に、販売とはまた違った魅力を感じました
そして、
『ケータリング』
というものの実際が少し分かって、、、というより、honobono 号さんに教えていただいて、とっても勉強になりました!
看板
会場
ワークショップセット
この日honobono 号さんは同じようにチケットを持ってる人にドリンクを提供していました
ありがとうございました
9月25日(日)、honobono 号さんのお誘いを受けてヘンプストラップ作りのワークショップの先生役をやらせてもらいました
場所は新宿住宅展示場
アンケートに答えた方が無料参加できるという感じで、みなさんチケットを持って集まってくれました☆
全部で20人弱の方に参加していただき、初めてでつたない私の説明にもかかわらず、みなさんそれぞれ上手にオリジナルのストラップを作り上げていました
私たちが帰る頃、わざわざストラップを着けたと見せに来てくれる方がいて、とっても嬉しかったです
一緒に何かを作って形にするという事に、販売とはまた違った魅力を感じました
そして、
『ケータリング』
というものの実際が少し分かって、、、というより、honobono 号さんに教えていただいて、とっても勉強になりました!
看板
会場
ワークショップセット
この日honobono 号さんは同じようにチケットを持ってる人にドリンクを提供していました
ありがとうございました
Posted by thanks milk at
16:50
2011年08月28日
桜木町 コレットマーレ☆
桜木町 コレットマーレ☆
21日(日)に桜木町駅前あるコレットマーレさんの夏休みイベントにkurumi 号が出店するとのことで、今回もお手伝いをさせてもらいました
あいにくの天気で雨が降ったり、止んだりでお客さんは少なかったですが、出店場所は屋根もあり、雨が吹き込んでくることなくて良かったです
お客さんの中にはとっても気に入ってくださった方もいて、わたしも嬉しくなってしまいました
移動販売と天気は切っても切り離せない関係
雨や風でイベント自体が中止になることもあるし、天気悪かったり、逆に暑すぎてもお客さんは少ないし、屋根なしの屋外出店が多いため、お天気の影響がこれほどまであるのかと、実際お手伝いをさせてもらって本当に実感します
でも、仕込まなければいけないし、食はとっておけないし、天気は変化するしで、そこが読めない難しさ
特に牛乳は日持ちしないし、痛みやすいから取扱い要注意
でも、でも!
アイスにもホットにも出来る(使える)という点は上手く対応出来れば、お客さんのニーズに合わせて提供出来るということはポイント高いなと考えています
グラニータは真夏の暑い日じゃないと売れないかなぁ…
ちょっとでも涼しかったら、私も買わないもんなー…
少しずつ見えてきた現実です
とはいえ、放射能の問題。
牛のエサは収穫時期を向かえているのになんのニュースにもなっていないなぁ
とってもいい雰囲気のkurumi 号
今回もありがとうございました☆
21日(日)に桜木町駅前あるコレットマーレさんの夏休みイベントにkurumi 号が出店するとのことで、今回もお手伝いをさせてもらいました
あいにくの天気で雨が降ったり、止んだりでお客さんは少なかったですが、出店場所は屋根もあり、雨が吹き込んでくることなくて良かったです
お客さんの中にはとっても気に入ってくださった方もいて、わたしも嬉しくなってしまいました
移動販売と天気は切っても切り離せない関係
雨や風でイベント自体が中止になることもあるし、天気悪かったり、逆に暑すぎてもお客さんは少ないし、屋根なしの屋外出店が多いため、お天気の影響がこれほどまであるのかと、実際お手伝いをさせてもらって本当に実感します
でも、仕込まなければいけないし、食はとっておけないし、天気は変化するしで、そこが読めない難しさ
特に牛乳は日持ちしないし、痛みやすいから取扱い要注意
でも、でも!
アイスにもホットにも出来る(使える)という点は上手く対応出来れば、お客さんのニーズに合わせて提供出来るということはポイント高いなと考えています
グラニータは真夏の暑い日じゃないと売れないかなぁ…
ちょっとでも涼しかったら、私も買わないもんなー…
少しずつ見えてきた現実です
とはいえ、放射能の問題。
牛のエサは収穫時期を向かえているのになんのニュースにもなっていないなぁ
とってもいい雰囲気のkurumi 号
今回もありがとうございました☆
Posted by thanks milk at
12:31
│kurumi 号お手伝い
2011年07月25日
ap bank fes!
ap bank fes !!
7月15日~18日に静岡県掛川市つま恋で行われたap bank fes のお手伝いに行ってきました
ap bank fes は2年前にお客さんとして行ったことがあるのですが、まさかお手伝いとして参加出来るなんて!
お手伝いといいつつ、かなりお世話になったのは移動カフェのhonobono 号さんのお店。
もちろん?、kurumi さんとの繋がり
今回はカフェではなく雑貨販売(オリジナルアクセサリーや小物など)での出店で、販売の他にヘンプブレスレットのワークショップもやっていました
私はワークショップの予約をとったり、お会計をしたり
とにかく、とっても楽しかったです
そして、勉強になりました!
レイアウトひとつで売れゆきが全然違う!
経営者の経験やセンスが問われるんだなぁと実感しました
それに、私は当日ただいってお手伝いをさせてもらっただけで、なんのプレッシャーもなく、単純に楽しんでいただけだけど、当日形になるまでの準備や手続きは簡単なものではないんですよね
まだまだ、これからです
あと、今回のフェスで田中優さんのお話を聞かせてもらいました。
テーマは『エネルギーシフトの時代へ』
印象に残っているのは、
『これだけのリスクをしょって、たかだか電気?』
という言葉。
生活、食べ物、健康、命。
これだけのリスクをしょってたかだか電気。
しかも、1人ではなくて、何万人もの生活や人生が激変してしまうほどのリスク。
しかも、代替え出来る。
電気のためにそのリスクをしょって苦しい思いをしている人がいる事実。
kurumi さんや他の多くの方が言っているのってこうゆうことなんだ。きっと。
あともうひとつ。
放射能の影響を受けないため(最小限にする)には、免疫力を高めること!
それには、ごきげんに、前向きに過ごすことだそうです
あっという間に過ぎてしまった三泊四日
キレイな気持ちが充電されて、よい経験も出来て、最高に良かった
ありがとうございました!
最終日のライブチケット(茶色)
スタッフの証(黄色)
honobono 号グッズ
honobono号ブース
芝と空と旗がよく似合う
最終日は花火も見れました
7月15日~18日に静岡県掛川市つま恋で行われたap bank fes のお手伝いに行ってきました
ap bank fes は2年前にお客さんとして行ったことがあるのですが、まさかお手伝いとして参加出来るなんて!
お手伝いといいつつ、かなりお世話になったのは移動カフェのhonobono 号さんのお店。
もちろん?、kurumi さんとの繋がり
今回はカフェではなく雑貨販売(オリジナルアクセサリーや小物など)での出店で、販売の他にヘンプブレスレットのワークショップもやっていました
私はワークショップの予約をとったり、お会計をしたり
とにかく、とっても楽しかったです
そして、勉強になりました!
レイアウトひとつで売れゆきが全然違う!
経営者の経験やセンスが問われるんだなぁと実感しました
それに、私は当日ただいってお手伝いをさせてもらっただけで、なんのプレッシャーもなく、単純に楽しんでいただけだけど、当日形になるまでの準備や手続きは簡単なものではないんですよね
まだまだ、これからです
あと、今回のフェスで田中優さんのお話を聞かせてもらいました。
テーマは『エネルギーシフトの時代へ』
印象に残っているのは、
『これだけのリスクをしょって、たかだか電気?』
という言葉。
生活、食べ物、健康、命。
これだけのリスクをしょってたかだか電気。
しかも、1人ではなくて、何万人もの生活や人生が激変してしまうほどのリスク。
しかも、代替え出来る。
電気のためにそのリスクをしょって苦しい思いをしている人がいる事実。
kurumi さんや他の多くの方が言っているのってこうゆうことなんだ。きっと。
あともうひとつ。
放射能の影響を受けないため(最小限にする)には、免疫力を高めること!
それには、ごきげんに、前向きに過ごすことだそうです
あっという間に過ぎてしまった三泊四日
キレイな気持ちが充電されて、よい経験も出来て、最高に良かった
ありがとうございました!
最終日のライブチケット(茶色)
スタッフの証(黄色)
honobono 号グッズ
honobono号ブース
芝と空と旗がよく似合う
最終日は花火も見れました
Posted by thanks milk at
08:02
2011年06月16日
ブログのタイトルと今後の予定を変更しました
ブログのタイトルと今後の予定を変更しました
報告が遅れました。
ブログタイトルを
『ソフトクリーム移動販売車への道~』
から
『グラニータ移動販売車への道~』
に、変更いたしました。
以前ブログに書いた通り、ソフトクリームで移動販売をするには(ソフトクリームミックスとフリーザーを使った場合)手軽に始められるものではないということ、私の活動が商売や利益追求で行うつもりではないこと、牛乳を使って酪農をアピールしたいということが第一目的なので、ソフトクリームにこだわらず、メインメニューを変更することにしました。
また、以前お知らせした開店計画の方も少々変更のお知らせです。
当初、計画を立てた時は今年の7月に開店を目指していましたが、thanks milk 号の開店を来年あたりに延長したいと思っています。
大きな理由は今後の放射能の影響。
酪農家さんにとってまだまだ落ち着かない日々が続くと思います。
また、食品を提供する側になったら、見過ごすわけにはいきません。
必ず開店を目指しているので、焦ることなく、とりあえずもう少し様子をみることにしました
でも!
準備は進めますよ~
最近車の運転をしていないので、この期間に車の運転に慣れておこうと思います☆
そのために車は将来、移動販売に改装するつもりで購入する予定です
また、移動販売での自立は先に延ばしたものの、kurumi さんのお手伝いをさせていただいたり、キッチンカーを見たり、メニューを考えたりして、この期間を有意義にしたいと思います
食育にもアンテナ広げて活動していきたいです
色々変更ありますが、thanks milk 号として出発出来るようにガンバりますのでこれからもよろしくお願いします
報告が遅れました。
ブログタイトルを
『ソフトクリーム移動販売車への道~』
から
『グラニータ移動販売車への道~』
に、変更いたしました。
以前ブログに書いた通り、ソフトクリームで移動販売をするには(ソフトクリームミックスとフリーザーを使った場合)手軽に始められるものではないということ、私の活動が商売や利益追求で行うつもりではないこと、牛乳を使って酪農をアピールしたいということが第一目的なので、ソフトクリームにこだわらず、メインメニューを変更することにしました。
また、以前お知らせした開店計画の方も少々変更のお知らせです。
当初、計画を立てた時は今年の7月に開店を目指していましたが、thanks milk 号の開店を来年あたりに延長したいと思っています。
大きな理由は今後の放射能の影響。
酪農家さんにとってまだまだ落ち着かない日々が続くと思います。
また、食品を提供する側になったら、見過ごすわけにはいきません。
必ず開店を目指しているので、焦ることなく、とりあえずもう少し様子をみることにしました
でも!
準備は進めますよ~
最近車の運転をしていないので、この期間に車の運転に慣れておこうと思います☆
そのために車は将来、移動販売に改装するつもりで購入する予定です
また、移動販売での自立は先に延ばしたものの、kurumi さんのお手伝いをさせていただいたり、キッチンカーを見たり、メニューを考えたりして、この期間を有意義にしたいと思います
食育にもアンテナ広げて活動していきたいです
色々変更ありますが、thanks milk 号として出発出来るようにガンバりますのでこれからもよろしくお願いします
2011年06月15日
車を見てきました☆
車を見てきました☆
先日、出かけたついでに中古車屋さんとダイハツ、NISSANによってきました
やっぱり実際見てみると印象が違いますねー!
色々聞けてためになりました
まず、車種。
やはり、移動販売車はミニバンタイプでないと厳しいということ…。
気になっていたトッポ(タウンビーはありませんでしたが)は思っていたよりずっと後ろがせまかったです。
これは厳しい…と、断念。
ミニバンにも、乗用タイプと荷用タイプがあり、イスや足まわりの仕様、ナンバー、費用などが若干違うということなどなど…。
ミニバン中古車の相場はだいたい17~18年式、走行距離3、4万キロで70万前後といったかんじでした。
特に今は震災の影響で軽自動車が品薄で手に入りにくくなっているため状態悪く、年式古くても安くならないとのお話でした。
震災前に比べて10万円くらい上がっているそうです。
もうひとつ聞いたのは、バンのクラシックタイプ。
クラシックタイプは現在どこのメーカーも作っていないため、中古車で出ているのはちょっと古いということ。
人気があるため、状態悪くても値段が下がらないし、車種によっては修理部品がないため、毎日乗って数年で乗り潰すくらいならいいけど、あまりオススメできないと言われてしまいました
あのクラシックタイプの丸いライトがいいんだけどなー
特に私の場合は毎日乗るわけではないし、やっぱり恐いのは予期せぬ機械トラブル
まぁ機械ものは当たりハズレがあるとはいいますけどね
あとは、ついでに新車はどんなもんだろかとダイハツとNISSANへ☆
グレードによって違うものの大体メーカ希望小売価格で90万円~といった感じでした。
でも、新車はカラーやオプションにもよるらしいですが、やっぱり震災の影響で納車が3~4か月かかるものもある、もしくは未定というのもあるみたいです。
車体価格+内装価格+外装価格+初手続きなどを考えると何を削るかがポイントですね!
まぁ初手続きの費用は変わらないとして…。
でも、グレードが違うとはいえ、中古車も新車もそー…んなには変わらないんだなぁというのが正直な感想でした。
後々車検や燃費、点検や保証を考えるとどうなんだろう
色々勉強します
ダイハツ ハイジェットカーゴ
ホワイトカラーの車体にステッカーでデザインするのもかわいいかも
おまけ
今日は手作りピアスを作ってみました☆小物作りも好きです
先日、出かけたついでに中古車屋さんとダイハツ、NISSANによってきました
やっぱり実際見てみると印象が違いますねー!
色々聞けてためになりました
まず、車種。
やはり、移動販売車はミニバンタイプでないと厳しいということ…。
気になっていたトッポ(タウンビーはありませんでしたが)は思っていたよりずっと後ろがせまかったです。
これは厳しい…と、断念。
ミニバンにも、乗用タイプと荷用タイプがあり、イスや足まわりの仕様、ナンバー、費用などが若干違うということなどなど…。
ミニバン中古車の相場はだいたい17~18年式、走行距離3、4万キロで70万前後といったかんじでした。
特に今は震災の影響で軽自動車が品薄で手に入りにくくなっているため状態悪く、年式古くても安くならないとのお話でした。
震災前に比べて10万円くらい上がっているそうです。
もうひとつ聞いたのは、バンのクラシックタイプ。
クラシックタイプは現在どこのメーカーも作っていないため、中古車で出ているのはちょっと古いということ。
人気があるため、状態悪くても値段が下がらないし、車種によっては修理部品がないため、毎日乗って数年で乗り潰すくらいならいいけど、あまりオススメできないと言われてしまいました
あのクラシックタイプの丸いライトがいいんだけどなー
特に私の場合は毎日乗るわけではないし、やっぱり恐いのは予期せぬ機械トラブル
まぁ機械ものは当たりハズレがあるとはいいますけどね
あとは、ついでに新車はどんなもんだろかとダイハツとNISSANへ☆
グレードによって違うものの大体メーカ希望小売価格で90万円~といった感じでした。
でも、新車はカラーやオプションにもよるらしいですが、やっぱり震災の影響で納車が3~4か月かかるものもある、もしくは未定というのもあるみたいです。
車体価格+内装価格+外装価格+初手続きなどを考えると何を削るかがポイントですね!
まぁ初手続きの費用は変わらないとして…。
でも、グレードが違うとはいえ、中古車も新車もそー…んなには変わらないんだなぁというのが正直な感想でした。
後々車検や燃費、点検や保証を考えるとどうなんだろう
色々勉強します
ダイハツ ハイジェットカーゴ
ホワイトカラーの車体にステッカーでデザインするのもかわいいかも
おまけ
今日は手作りピアスを作ってみました☆小物作りも好きです
2011年06月10日
車選び☆
車選び☆
先日、車を調べてみようとkurumi さんと二人でネットカフェへ!
今までイベントでみた様々なキッチンカーの車種を調べたり、中古の値段、すでにキッチンカー仕様になっている車の値段、仕様、等を検索です。
軽自動車でキッチンカーに出来る車種というのは限られていて(ある程度広さがないとシンクやタンクなど最低限の設備が乗らないため許可がおりない)、その中から気に入った車種、販売するものに合った車を選びます。
もちろん、予算、車の状態、すでにキッチンカー仕様になっているのか、これから改装が必要かなどで費用がかなり違います。
kurumi 号の車種、スバル サンバー バスルックタイプは憧れますが、2004年?に製造が終了しているため、古い中古しかないうえに人気車種のため走行距離もけっこう走っているものが多く、エンジントラブルも多いと聞きます
もう1台、前に写真を乗せたことがありますが、スバル サブロクサンバー という車。
250台しか生産されなかったという限定車。
とっても可愛くて、移動販売にも向いているし、すでにキッチンカーになっている車もあるのですが、なんせ予算オーバー
あとは、ダイハツ ミラ ウォークスルー車 、ちょっと気になる三菱 トッポ タウンビー車などなど。
三菱のトッポは手軽そうだけど、後ろが狭くて厳しいかなぁ
とりあえず、現物を見ないとですね
画面で決めても、結局一目惚れで即決してしまうかもしれないし
でも、車にうとい私にとってとても勉強になりました!
それに、だんだんイメージも具体的になってきます☆
スバル サブロクサンバー
三菱 トッポ タウンビー
先日、車を調べてみようとkurumi さんと二人でネットカフェへ!
今までイベントでみた様々なキッチンカーの車種を調べたり、中古の値段、すでにキッチンカー仕様になっている車の値段、仕様、等を検索です。
軽自動車でキッチンカーに出来る車種というのは限られていて(ある程度広さがないとシンクやタンクなど最低限の設備が乗らないため許可がおりない)、その中から気に入った車種、販売するものに合った車を選びます。
もちろん、予算、車の状態、すでにキッチンカー仕様になっているのか、これから改装が必要かなどで費用がかなり違います。
kurumi 号の車種、スバル サンバー バスルックタイプは憧れますが、2004年?に製造が終了しているため、古い中古しかないうえに人気車種のため走行距離もけっこう走っているものが多く、エンジントラブルも多いと聞きます
もう1台、前に写真を乗せたことがありますが、スバル サブロクサンバー という車。
250台しか生産されなかったという限定車。
とっても可愛くて、移動販売にも向いているし、すでにキッチンカーになっている車もあるのですが、なんせ予算オーバー
あとは、ダイハツ ミラ ウォークスルー車 、ちょっと気になる三菱 トッポ タウンビー車などなど。
三菱のトッポは手軽そうだけど、後ろが狭くて厳しいかなぁ
とりあえず、現物を見ないとですね
画面で決めても、結局一目惚れで即決してしまうかもしれないし
でも、車にうとい私にとってとても勉強になりました!
それに、だんだんイメージも具体的になってきます☆
スバル サブロクサンバー
三菱 トッポ タウンビー
2011年06月08日
tvk 秋じゃないけど収穫祭! のお手伝い☆
tvk 秋じゃないけど収穫祭のお手伝いをさせていただきました!
5日の日曜日に横浜日本大通りで行われたイベントにkurumi さんが出店するということで今回もお手伝いさせてもらいました
前回お手伝いさせてもらったイベントは強風&雨の厳しい洗礼を受け、今回も夕方から天気が変わるとの予報があったため、途中で風が変わった時にはヒヤヒヤしましたが降られることもなく良かったです
今回は少しはお客さんとも話せたし、それにやっぱりお天気の影響ってこんなにも大きいんだなと実感しました
今回もとっても楽しかったですちょっと自分の出店を想像してしまいました
しかも!
帰りに近くで出店していたオーガニックドリンクを販売していたhonobono 号1号さんが横浜まで送ってくれて、初乗車にテンションあがりました
ありがとうございました!
kurumi さん、honobono 号さん
イベントはとても賑わっていて、神奈川の出店を中心に東北の出店もけっこう出ていました☆
郵便局のテントもあって、寄付金付官製はがきがあったので買いました~☆一枚55円でそのうち5円が寄付されるようです
kurumi 号、honobono 号の他にもいくつかキッチンカーが来ていました
5日の日曜日に横浜日本大通りで行われたイベントにkurumi さんが出店するということで今回もお手伝いさせてもらいました
前回お手伝いさせてもらったイベントは強風&雨の厳しい洗礼を受け、今回も夕方から天気が変わるとの予報があったため、途中で風が変わった時にはヒヤヒヤしましたが降られることもなく良かったです
今回は少しはお客さんとも話せたし、それにやっぱりお天気の影響ってこんなにも大きいんだなと実感しました
今回もとっても楽しかったですちょっと自分の出店を想像してしまいました
しかも!
帰りに近くで出店していたオーガニックドリンクを販売していたhonobono 号1号さんが横浜まで送ってくれて、初乗車にテンションあがりました
ありがとうございました!
kurumi さん、honobono 号さん
イベントはとても賑わっていて、神奈川の出店を中心に東北の出店もけっこう出ていました☆
郵便局のテントもあって、寄付金付官製はがきがあったので買いました~☆一枚55円でそのうち5円が寄付されるようです
kurumi 号、honobono 号の他にもいくつかキッチンカーが来ていました
Posted by thanks milk at
14:11
│kurumi 号お手伝い
2011年06月01日
本日は牛乳の日!
本日は牛乳の日!
毎年6月1日は牛乳の日ということを知っていますか
さらに、6月は牛乳月間なのです☆
2001年FAO(国際連合食糧農業機関)は牛乳への関心を高め、酪農、乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的に6月1日を『世界牛乳の日(World Milk Day )』と定めました。
これにちなんで、日本も2008年から毎年6月1日を牛乳の日、6月を牛乳月間としたのです
でも、那須塩原市畜産振興会は2007年より9月2日を牛乳の日としているみたいです
ちなみに6月は食育月間でもあります!
今月は牛乳や食育に関連するイベントなどが色々開催されるので、わたしも色々調べてみようと思います
今日はkurumi さんと前から行ってみたかったエコモにあるレストランランチへ
色々なお話しの中に食育の話しも
kurumi さんと会い、話しをするたびに自分の可能性や活動の方向性が明確になっていくような気がします
今日もとっても良いお話しができました
本日のランチは酢豚ならぬ酢鶏!砂糖を使わずにイチゴジャムをつかって甘味を加えたというお料理で、お肉も柔らかくとっても美味しかったです♪
なぜか画像がアップ出来ない…
毎年6月1日は牛乳の日ということを知っていますか
さらに、6月は牛乳月間なのです☆
2001年FAO(国際連合食糧農業機関)は牛乳への関心を高め、酪農、乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的に6月1日を『世界牛乳の日(World Milk Day )』と定めました。
これにちなんで、日本も2008年から毎年6月1日を牛乳の日、6月を牛乳月間としたのです
でも、那須塩原市畜産振興会は2007年より9月2日を牛乳の日としているみたいです
ちなみに6月は食育月間でもあります!
今月は牛乳や食育に関連するイベントなどが色々開催されるので、わたしも色々調べてみようと思います
今日はkurumi さんと前から行ってみたかったエコモにあるレストランランチへ
色々なお話しの中に食育の話しも
kurumi さんと会い、話しをするたびに自分の可能性や活動の方向性が明確になっていくような気がします
今日もとっても良いお話しができました
本日のランチは酢豚ならぬ酢鶏!砂糖を使わずにイチゴジャムをつかって甘味を加えたというお料理で、お肉も柔らかくとっても美味しかったです♪
なぜか画像がアップ出来ない…
Posted by thanks milk at
22:57
2011年05月28日
グラニータ!
グラニータというドリンクを知っていますか?
グラニータというのは、シチリア(イタリア南部の島)オリジナルの半凍結状のドリンクで、好みのフレーバー(レモン、ストロベリー、オレンジ、メロン、カフェなど)と砂糖、水で作られています
簡単にいうと、フローズンとかスターバックスさんのフラペチーノのようなシャーベットのようなドリンクといった感じで、ソフトクリームがダメになった今、注目しているメインメニューなのです
作り方は簡単!
グラニータ・マシンを使うのですが、そのマシンについて先日、メーカーさんに問い合わせて見ました
何社か取り扱いがありましたが、今回はソフトクリームメーカーでおなじみのカルピジャーニという食品機械を扱う会社に聞いてみました!
まず、
milkは使えるか
→特に問題なし。でも、水に比べてmilk は細菌が増えやすいのでその点でのリスクが高くなるので、こまめな分解洗浄が必要。
液体から完成までどれくらいの時間がかかるか
→気温にもよるが、大体40分前後
フレーバーのシロップは専用のものがあるのか
→機械しか扱っていないので、フレーバーシロップなどはない。講習会やアドバイスなどはできる
移動販売で使っている人はいるか
→今すぐ答えられないが、機械自体は空冷で100V仕様なので、電源と氷菓などの許可があれば可能だと思う
とのことでした☆
冷たいドリンクになるので、季節は限定されてしまうかもしれませんが、
なかなかいいかも
カルピジャーニ社 イタリアン・グラニータ マシン
イメージ(クリスピードーナツのドリンク)
名前を忘れてしまったでも、『グラニータ』という名前ではありませんでした
グラニータというのは、シチリア(イタリア南部の島)オリジナルの半凍結状のドリンクで、好みのフレーバー(レモン、ストロベリー、オレンジ、メロン、カフェなど)と砂糖、水で作られています
簡単にいうと、フローズンとかスターバックスさんのフラペチーノのようなシャーベットのようなドリンクといった感じで、ソフトクリームがダメになった今、注目しているメインメニューなのです
作り方は簡単!
グラニータ・マシンを使うのですが、そのマシンについて先日、メーカーさんに問い合わせて見ました
何社か取り扱いがありましたが、今回はソフトクリームメーカーでおなじみのカルピジャーニという食品機械を扱う会社に聞いてみました!
まず、
milkは使えるか
→特に問題なし。でも、水に比べてmilk は細菌が増えやすいのでその点でのリスクが高くなるので、こまめな分解洗浄が必要。
液体から完成までどれくらいの時間がかかるか
→気温にもよるが、大体40分前後
フレーバーのシロップは専用のものがあるのか
→機械しか扱っていないので、フレーバーシロップなどはない。講習会やアドバイスなどはできる
移動販売で使っている人はいるか
→今すぐ答えられないが、機械自体は空冷で100V仕様なので、電源と氷菓などの許可があれば可能だと思う
とのことでした☆
冷たいドリンクになるので、季節は限定されてしまうかもしれませんが、
なかなかいいかも
カルピジャーニ社 イタリアン・グラニータ マシン
イメージ(クリスピードーナツのドリンク)
名前を忘れてしまったでも、『グラニータ』という名前ではありませんでした
2011年05月25日
kurumi さんのお手伝いをさせてもらいました!
日曜日はなんとkurumi さんのお手伝いをさせてもらえるということで
赤レンガ倉庫で行われたグリーンフェスティバルへ!
初デビューということで、緊張したり、なかなかお客さんと会話出来なかったりしましたが、
とても楽しかったです
朝は強風なものの日射しが強くてまぶしいくらいでしたが、予報通り15時くらいこら雨(かなりの強風に大粒の雨)で、やむを得ず撤収
土曜日はたくさんお客さんが来て、足りなかったと言っていたスープも
日曜日は悪天候もあって、お客さんが少なかったようです
天候の影響を大きく受ける移動販売。
仕込みの量やイベントの客層で変わる売れ筋メニュー。
お客さんとしてではなく、販売の立場に立って分かることが色々あり、
とても勉強になりました!
kurumi さん、ありがとうございました
またよろしくお願いします
GREEN ROOM FESTIVAL!
kurumi さんの他にもキッチンカー来ていました☆
赤レンガ倉庫で行われたグリーンフェスティバルへ!
初デビューということで、緊張したり、なかなかお客さんと会話出来なかったりしましたが、
とても楽しかったです
朝は強風なものの日射しが強くてまぶしいくらいでしたが、予報通り15時くらいこら雨(かなりの強風に大粒の雨)で、やむを得ず撤収
土曜日はたくさんお客さんが来て、足りなかったと言っていたスープも
日曜日は悪天候もあって、お客さんが少なかったようです
天候の影響を大きく受ける移動販売。
仕込みの量やイベントの客層で変わる売れ筋メニュー。
お客さんとしてではなく、販売の立場に立って分かることが色々あり、
とても勉強になりました!
kurumi さん、ありがとうございました
またよろしくお願いします
GREEN ROOM FESTIVAL!
kurumi さんの他にもキッチンカー来ていました☆
Posted by thanks milk at
08:59
2011年05月20日
東日本大震災④ 野菜サポーターになりました。
東日本大震災④ 野菜サポーターになりました
動かない勇気といえども、今出来ることはやっぱり節電と募金かなと思いました。
個人的に送金したのはkurumiさんに教えてもらった神戸にある被災地NGO恊同センターの「野菜サポーター」です
あとは街頭や店頭など。お財布に余裕があるときに少しずつ・・・。
この野菜サポーターは今年1月に宮崎県でおこった新燃岳の噴火による灰の被害にあった野菜を今回被災された東北へ届け炊き出しなどに使用するというものです!
灰をかぶった野菜は洗えば食べられるものなのですが、手間や風評被害で売れないという農家さんの野菜を買って、それを東北の被災地の炊き出しに使って両方を支援しようという活動です!
この新燃岳噴火災害に対する支援活動は、今回の地震で始めたのではありません。
地震の前からしっかり支援をしていて、今回の震災があって被災地への炊き出し活動へと繋がったようです。
口や頭だけではなく、騒がず地道に宮崎県農家のために行動に移していたことがなんだかカッコよく、すごいなと素直に思いました。
私が知らないだけなんだろうなぁ
ニュースやマスコミで取り上げられるのはほんのひと時で、話題に上がって大騒ぎになるけど、のど元過ぎれば・・・ではないけれど、新しい情報に押し流されて、どんどん過去になっていく。
でも、この宮崎の新燃岳もそうだし、口蹄疫も、鳥インフルエンザの被害にあった農家さんは今も苦労されて戦っているのですよね。
最近、新燃岳の方でも避難勧告が出たりもしていましたね(解除されましたが)
忘れてはいけません。本当に。
もし、興味のある方いましたら「野菜サポーター」で検索してみてください!
現地レポートも読むことができます。
領収書つきのハガキが届きました!
こちらこそ、ありがとうございます!応援しています
動かない勇気といえども、今出来ることはやっぱり節電と募金かなと思いました。
個人的に送金したのはkurumiさんに教えてもらった神戸にある被災地NGO恊同センターの「野菜サポーター」です
あとは街頭や店頭など。お財布に余裕があるときに少しずつ・・・。
この野菜サポーターは今年1月に宮崎県でおこった新燃岳の噴火による灰の被害にあった野菜を今回被災された東北へ届け炊き出しなどに使用するというものです!
灰をかぶった野菜は洗えば食べられるものなのですが、手間や風評被害で売れないという農家さんの野菜を買って、それを東北の被災地の炊き出しに使って両方を支援しようという活動です!
この新燃岳噴火災害に対する支援活動は、今回の地震で始めたのではありません。
地震の前からしっかり支援をしていて、今回の震災があって被災地への炊き出し活動へと繋がったようです。
口や頭だけではなく、騒がず地道に宮崎県農家のために行動に移していたことがなんだかカッコよく、すごいなと素直に思いました。
私が知らないだけなんだろうなぁ
ニュースやマスコミで取り上げられるのはほんのひと時で、話題に上がって大騒ぎになるけど、のど元過ぎれば・・・ではないけれど、新しい情報に押し流されて、どんどん過去になっていく。
でも、この宮崎の新燃岳もそうだし、口蹄疫も、鳥インフルエンザの被害にあった農家さんは今も苦労されて戦っているのですよね。
最近、新燃岳の方でも避難勧告が出たりもしていましたね(解除されましたが)
忘れてはいけません。本当に。
もし、興味のある方いましたら「野菜サポーター」で検索してみてください!
現地レポートも読むことができます。
領収書つきのハガキが届きました!
こちらこそ、ありがとうございます!応援しています
2011年05月19日
2011年05月18日
東日本大震災③ 動かない勇気。待つ勇気。
東日本大震災③ 動かない勇気。待つ勇気。
書きだめ第3弾。
私はやっぱり性格上、何かしたい!とか、何かしなければ!と思ってしまうと直ぐ動きたくなるタイプです。
今回の地震で多くの人が思ったと思う
「私にできる事は何か。」
という気持ち。
大変な思いをされた人たちのために何かやりたい!出来る!と考えたことはたくさんありました。
でも、
今回の震災は本当に大きく、自分も何かしたい!してあげたい!という気持ちを消化することが決して良いこととは限らず、自分の気持ち最優先で動くことは出来ませんでした。
色々なボランティア募集の情報を探してみたけれど、どの条件も
「自己完結できる人」
つまり、テントや寝袋、自分の食事など現地で迷惑かけずにボランティアが行える人。ということです。
私にはその術がありませんでした。
どんな所でも眠れるし、好き嫌いもないし、体は強いし、体力はある。汚れたものも、力仕事も苦にならず活動できる。ガレキの片付け、救援物資の仕分け、炊き出し、話を聞いたり、何か気分転換になるような事とか出来るのに・・・
でも、いくら発想があっても、経験がない私はやっぱり自己完結できる自信がなく、逆に迷惑をかけてしまうんじゃないかという不安の方が大きかったのです。
私の思いつきのようなレベルじゃ力になれないと実感しました。
気持ちや時間があっても、それが行動に移せないジレンマ。想いを発揮できない苦しさ。
でも、そこで救われた言葉が、
『動かない勇気。待つ勇気。』
いま活躍している人はこの地震の前から志があって、経験も技術もそれに関する繋がりも持っていて
私が背伸びして、背伸びして頑張るよりも、ちゃんと背伸びせずとも出来る人がたくさんいるんだということ。
逆に、その人たちの出来ないことが自分の出来ることだったとしたら、自分のやるべきことはそこなんじゃないかと気づき始めました。
これから新しいことをしようと思うことがいいのかな?とやっぱり1度は思いました。
でも、初心に帰って、このthanks milk 号の活動がぐるり、ぐるりとめぐりめぐって何かの力になればいいなと思っています。いや、やっぱり、私は何かしたいという気持ちは納まっていないので、このthanks milk 号で何かしよう。(何かばかりで漠然としすぎですねまだ、車やメニューさえ決まっていないもので)
え・・・と、
そう思うことで、またやる気になって頑張ろうと思えるようになりました!
自然の力はすごい。恵みにも恐怖にもなる。
でも、支えられ、力になるのはやっぱり人なのかな・・と思います
5月上旬 記
書きだめ第3弾。
私はやっぱり性格上、何かしたい!とか、何かしなければ!と思ってしまうと直ぐ動きたくなるタイプです。
今回の地震で多くの人が思ったと思う
「私にできる事は何か。」
という気持ち。
大変な思いをされた人たちのために何かやりたい!出来る!と考えたことはたくさんありました。
でも、
今回の震災は本当に大きく、自分も何かしたい!してあげたい!という気持ちを消化することが決して良いこととは限らず、自分の気持ち最優先で動くことは出来ませんでした。
色々なボランティア募集の情報を探してみたけれど、どの条件も
「自己完結できる人」
つまり、テントや寝袋、自分の食事など現地で迷惑かけずにボランティアが行える人。ということです。
私にはその術がありませんでした。
どんな所でも眠れるし、好き嫌いもないし、体は強いし、体力はある。汚れたものも、力仕事も苦にならず活動できる。ガレキの片付け、救援物資の仕分け、炊き出し、話を聞いたり、何か気分転換になるような事とか出来るのに・・・
でも、いくら発想があっても、経験がない私はやっぱり自己完結できる自信がなく、逆に迷惑をかけてしまうんじゃないかという不安の方が大きかったのです。
私の思いつきのようなレベルじゃ力になれないと実感しました。
気持ちや時間があっても、それが行動に移せないジレンマ。想いを発揮できない苦しさ。
でも、そこで救われた言葉が、
『動かない勇気。待つ勇気。』
いま活躍している人はこの地震の前から志があって、経験も技術もそれに関する繋がりも持っていて
私が背伸びして、背伸びして頑張るよりも、ちゃんと背伸びせずとも出来る人がたくさんいるんだということ。
逆に、その人たちの出来ないことが自分の出来ることだったとしたら、自分のやるべきことはそこなんじゃないかと気づき始めました。
これから新しいことをしようと思うことがいいのかな?とやっぱり1度は思いました。
でも、初心に帰って、このthanks milk 号の活動がぐるり、ぐるりとめぐりめぐって何かの力になればいいなと思っています。いや、やっぱり、私は何かしたいという気持ちは納まっていないので、このthanks milk 号で何かしよう。(何かばかりで漠然としすぎですねまだ、車やメニューさえ決まっていないもので)
え・・・と、
そう思うことで、またやる気になって頑張ろうと思えるようになりました!
自然の力はすごい。恵みにも恐怖にもなる。
でも、支えられ、力になるのはやっぱり人なのかな・・と思います
5月上旬 記